日本を代表するアパレルメーカー「オンワード樫山」が展開するレディースブランドは、品質・デザインともに良く、どれも魅力的。
23区や組曲といった定番ブランドから、uncrave(アンクレイヴ)や#Newans(ハッシュ・ニュアンス)のようなトレンド感のある新しいブランドまで、どのブランドも幅広い支持を集めています。この記事では、ブランドごとの魅力と、どの年齢層におすすめか、そして商品のご紹介をしていきます。自分にぴったりのブランドを見つけて、日々のコーディネートをもっと楽しんでいきましょう。

こんにちは!こいちご です
この記事では、オンワードのブランドの中から主な15のブランドを解説していきます。気になる年齢層もチェック!
私はトラッドな装いが好きなので J.プレス をよく選びますが、バッグはTOCCAが好きです。
他にもベーシックなデザインの 23区・組曲・ICB・自由区など年齢関係なく好みのものを着ています。
リーズナブルなany SiS・any FAM・UNFILOも日頃活躍していますよ!
本ページには広告が含まれています
オンワードのブランドの特徴
今回はオンワードグループの中から主な15のブランドをピックアップしました。
長年親しまれている老舗ブランドはもちろん、新しく設立されたお店を持たないブランドもあります。お店を構えないECサイト中心のブランドはSNSを利用し、ユーザーの欲しいを叶えてくれるような商品を開発しています。
オンワードの服のコンセプトは、上質・上品・シンプルをベースにしているものが多いです。その中にトレンドを入れたもの、カジュアルなものやフェミニンなものなど豊富なデザインが揃っています。
価格帯の幅も広く、リーズナブルに購入できるものから最高級の素材を使っている高価なものまで選ぶことができます。
そして最後の章でご紹介する、実店舗の「オンワードクローゼットセレクト」では、オンラインショップの商品をお取り寄せして、お店で試すことができるショップになります。
急速に進むオンラインの活用、時代の流れとともに変わる中、良いものはそのまま受け継ぎ、新しいものを作り出していくそんな取り組みを感じます。
オンワードのおすすめブランドと年齢層は?



このトップス欲しいけど、私が着るのはどうなんだろう…
それぞれブランドの対象年齢層って気になりますよね。自分の年齢にあったものはどのブランドなのか、これを着ても大丈夫?と思われる方も多いと思います。
ブランドごとで具体的な年齢層は示されていませんが、ブランドがどこにお店を構えているのかで、ターゲットがわかってきますね。
下の表で年齢層は、私の個人的な主観と、オンラインストアのレビューの年代も参考にしています。
オンワードはどのブランドも品質が良いので、幅広い年代で着られると思います。例えば、30〜50代中心としているものも、20代や60代以上の方も多いです。年齢関係なく、自分の好みに合ったものを見つけたいですね。



幅広い年代で着られるものが多い印象です


主なブランドの一覧と年齢層
オンワードのブランド一覧表
主なブランド | 主にお店 がある場所 | 年齢層 中心の世代 | 特徴 |
---|---|---|---|
23区 ニジュウサンク | 百貨店など | 30〜50代 | 幅広い年齢層向け、ハイクオリティ 美しくシンプルに心地良い服 |
組曲 クミキョク | モール SCなど | 30〜40代 | 上品なカジュアルブランド 時代と可愛さを取り入れている |
ICB アイ・シー・ビー | 百貨店など | 30〜50代 | 個性を大事にする働く女性向け モダンで洗練されたデザイン |
自由区 ジユウク | 百貨店など | 40〜60代 | 毎日の生活に上質なものを ラフすぎない上品なデザイン |
J .PRESS ジェイ.プレス | 百貨店など | 30〜60代 | 伝統と歴史あるアメリカントラディショナル 程よいトレンドと上品さをもつ |
JOSEPH ジョゼフ | 百貨店など | 30〜50代 | 英国のコンテンポラリーデザイナーブランド 上質でエッセンシャルなアイテム |
Paul Smith ポール・スミス | 百貨店など | 30〜50代 | 英国デザイナー、伝統とモダンとを融合 クリエイティブなデザイン |
TOCCA トッカ | 百貨店など | 20〜50代 | NYファッションブランド、フェミニンで優雅 美しく洗練されたデザイン |
UNFILO アンフィーロ | モール SCなど | 30〜50代 | 機能性だけではなく、着心地の良さ 快適さを美しいデザインで |
BEIGE, ベイジ, | 百貨店など | 40〜50代 | シンプルで上品なジャケットが人気 洗練された上質を表現するブランド |
any SiS エニィスィス | モール SCなど | 20〜40代 | 上品で優しくフェミニン、トレンドも意識 豊富なデザイン |
any FAM エニィファム | モール SCなど | 30〜50代 | 子育て世代に、子供との親子コーデも提案 セレモニースタイルも豊富 |
Feroux フェルゥ | モール SCなど | 20〜40代 | 遊び心を持ちつつ、エレガントで上品に 時代に敏感な女性に |
uncrave アンクレイヴ | ECサイト | 20〜40代 | トレンドを程よく意識 着回しのきくセットアップを提案 |
#Newans ハッシュ・ニュアンス | ECサイト | 20〜40代 | 洗って干して、そのまま美しく着られる ユーザーと共につくる |
※お店のある場所は、関東を例にしています。(SC:ショッピングセンターや駅ビル)
※年齢層は公式のものではありません。



日頃オンワードの服を見ている私の個人的な年代別のおすすめです。
何が似合うかわからない時は、シンプルなものを選び、アクセサリーを付けるだけで垢抜け感が増しますね。
オンワードはアクセサリーも豊富に揃っています。




20代おすすめ
トレンドを意識したany SiSや、Feroux、uncraveなど。より上品なものをお好みならTOCCAもおすすめです。
30代おすすめ
30代はお好みに応じてどのブランドを選んでも良いと思います。正統派のシンプルなものは23区、子育て世代にはUNFILOやany FAM、ユーザーの今の声を採用している#Newansもイージーケアで活躍しますね。
40代おすすめ
30代おすすめにさらにプラスして、トラディショナルがお好みなら J .PRESS、価格が高くなりますが JOSEPH もおすすめしたいです。モード系がお好みならICBも良いですね。
50代おすすめ
上質なもの、クオリティの高いものを試してはいかがでしょうか。上記のブランドにプラスして自由区がおすすめです。オンワードの服は50代からは特におすすめしたいです。上質なものは生地、仕立てが違います。
60代・70代おすすめ
J .PRESSや自由区など。機能性、デザインにもこだわり、尚且つ着やすい UNFILO もおすすめです。オンワードの服は品質が良いという点から、幅広い年代向けです。60代以上の方もお店でよくお見かけします。
オンワードのブランド(ブラウス・ワンピース・パンツ・アウターなど)


↑オンワードクローゼット公式サイトでは、メニューからブランド一覧が見られます。
大きいサイズや小さいサイズも、ブランドごとに検索することが可能です。スマートフォンでは、トップ画面をスクロールすると、「セレクションから探す」という項目に「大きいサイズ」「小さいサイズ」があり、そこからブランドをタップします。パソコンでは、左上のブランド一覧から、それぞれのブランド「組曲L」などとあります。
↓画像タップで詳細が見られます。在庫切れの際は、商品ページへいきませんのでご了承ください。
23区
【オンワード】 23区>トップス 【WEB & 一部店舗限定カラーあり/Oggi2月号掲載】カラー スウェット ガーネット(1月) 38 レディース

↑全12色展開!【WEB & 一部店舗限定カラーあり/Oggi2月号掲載】
身ごろにはほど良いゆとりがある、絶妙なシルエットの上品カジュアルスウェット。大人の体を美しく見せるシルエットです。サイドにポケットがついているのもうれしいポイント。冬は下にインナーを、春には一枚で活躍するので、シーズンレスで長く楽しめます。後ろ襟ぐりには、ゴールドカラーのメタルプレートもあり高級感も。誕生石にちなんだ12色展開で必ず欲しい色が見つかるはず。




↑【Oggi3月号掲載/洗える】コットンギマ ケーブル ニット 全4色
全面にケーブル柄をほどこしたクルーネックのニット。麻のようなほど良いシャリ感が春にぴったりです。


↑「23区」30周年企画【再入荷/RED CARD TOKYO×23区】オーバーサイズ デニム ジャケット
本格プレミアムデニムである「23区DENIM」と、人気のある日本のデニムブランド「RED CARD TOKYO」のコラボ。パンツでもスカートでも幅広く着こなせます。


↑【杏さん着用/CLASSY.2月号掲載】カシミヤ チェック ストール 全6色
カシミヤ100%の柔らかく肌触りが良い上質なストールです。
↓上の画像のストールとは異なる商品ですが、「キルトピン」を使ってこんな風にも。


組曲




↑【先行予約・WEB限定】ヴィンテージジョーゼットスキッパー ブラウス 全3色
柔らかい風合いで着心地が良いブラウス。この1枚でキレイめに着こなせます。


↑リヨセルシャーティング ワンピース 全3色
ワンピースでも羽織としても活躍する万能ワンピース。透けにくく肌触りも抜群な素材で、両サイドにはスリットポケットがあります。
ICB


↑【洗える】シンセティックミラノリブ ニットジャケット 全3色
しわにもなりくい素材で、どの季節でもシーンを選ばず着られます。スッキリとした印象で、ジャケットというより、カーディガン感覚で着用できます。


↑【UVケア・速乾・洗える】BackSatinAmunzen バンドカラーブラウス 全9色
カラーが豊富。1枚でも洗練された印象の、きれい目に見えるブラウスです。オンでもオフでも活躍します。
自由区




↑【カタログ掲載・洗える】エアフロートレンチ コート 全3色
ミドル丈のトレンチコートは春も秋も大活躍しますね。どんなボトムでも合わせやすいです。素材の良さがオンワードの特徴です。


↑【カタログ掲載・撥水加工・洗える】コットンナイロンタッサー ブルゾン 全3色
フードの取り外しやシルエット調整が可能な撥水加工を施してあるブルゾン。春にも秋にも活躍するアウターです。
J .PRESS


↑【洗える・ニットセット】TRIM TWIN ニット 全3色
ツインセットなので、カーディガン・インナーそれぞれ単品でも着用できます。きれいめお出かけスタイルに。


↑セール価格になりました。【洗える】ドビー強撚ストライプ コクーンシルエット ブラウス 全3色
私もこのようなJ .PRESSのブラウスを持っていて大活躍しています。いろいろなシーンで活躍する万能トップス。
セール価格なので、早くになくなってしまうかも。
JOSEPH




↑セール価格になりました。【WEB&OUTLET限定・洗える】テックデシン モロカンネックブラウス
シンプルな1枚でも美しいデザインのJOSEPHのブラウスがスペシャルプライスです。
TOCCA




↑【A4サイズ対応・WEB&一部店舗限定】PASSI CANVASTOTE キャンバス トートバッグ 全3色
エレガントでシンプルなキャンバストート。ペットボトルや水筒も入ります。
TOCCAのバッグ類は種類が豊富です。私もTOCCAのバッグが大好きで、ナイロン素材のリボンなしのブラックを今使っています。ショルダー使いもできるのでとっても便利。TOCCAのバッグを持つだけで上品に見えますね。


↑【撥水・接触冷感・消臭・UV90%以上カット・洗える!】SAND DUNE コート 全2色
ウエストを内側のゴムで調節ができるので、お好みのシルエットが可能です。軽くて機能的な素材です。
UNFILO


↑セール価格になりました。BEAUTY FORM JERSEY ZIPパーカー 全4色
ハリのある素材でパーカーでも大人っぽい装いができて高見えします。
↑【ストレッチ/シワになりにくい/洗える】BEAUTY MOVE 2WAYジャンスカ 全3色
着心地も抜群で、ストレスフリーな素材。型崩れが少なく、シワになりにくいのが特徴です。いろいろな着こなしができるので、サイトをチェックしてみるのもおすすめです。
BEIGE,


↑CINDY / ダブルカラージャケット 全5色
ベイジ,を代表するCINDYの代名詞にもなっているのノーカラージャケット。ストレッチ素材でとても気心地が良い1枚。オールシーズン活躍できて、どんなシーンにも合うデザイン。
any SiS




↑【撥水・UVカット・洗える】フーデットハーフ コート 全4色
普段使いからきれいめコーデまで、幅広く着回せるany SiS人気のフーデットコートから新たにハーフ丈が登場!


↑セール価格になりました。【洗える】シャーリングフリルスタンド ブラウス グレーストライプ 全3色
ふんわり袖のシルエットが可愛い爽やかな印象のストライプブラウス。1枚でもきちんと見え、スタンド襟が可愛いです。
any FAM




↑【WEB限定/洗濯機可】サカリバタックスリーブプルオーバー 全5色
カジュアルからキレイ目までどんなボトムスとも合うので、1枚持っていると便利な上品なトップスです。


↑【洗濯機可/2WAY】ボウタイブラウス
ボウタイは中に入れても着用できる2WAY仕様。シャンパンゴールドのチャームは取り外し可能。
Feroux(フェルゥ)
↑フリルショルダードット サロペット
フリルショルダーがポイントのサロペット。主張しすぎない同色の小さめドット柄です。ハイウエストデザインと腰回りを程良くカバーするワイドシルエットでスタイルUP効果間違いなし。インナーを変えればロングシーズン活躍するアイテムです。
↑【新色追加・洗える】バックリボン キャミワンピース 全3色
後ろのリボンが可愛い。シワになりにくく、オールシーズン着られる素材です。中に着るもので、印象がまた変わってきます。
uncrave(アンクレイヴ)


↑ストレート デニム パンツ(uncrave STANDARD) 全4色
様々な体型の方が履いても、様になるシルエットを追求しているパンツ。ウエストはジャストウエスト~ややハイウエストで履ける位置に設定されているから履きやすい。
#Newans(ハッシュ・ニュアンス)


↑3月下旬 通常販売予定】【洗濯機可能/シワになりにくい】〈お腹・腰回りをカバー〉ピンタックデザインスクエアブラウス 全3色
おなか周りをカバーしたい 締め付けない服が良い けどスタイルアップしたい という声から生まれた可愛いブラウス。
シワににくく洗濯機で洗え、アイロンも不要なブラウスで嬉しいですね。


↑セール価格になりました。【読者モデルの春名亜美さんコラボ】セットアップライクワンピース 全3色
まるでセットアップ!1枚で完結ジレワンピースデザインベストにスカートを合わせたような、簡単にセットアップ見えするワンピースです。
オンワードクローゼットセレクトとは
「オンワードクローゼットセレクト」というショップが、百貨店やショッピングセンターに入っています。オンワードの複数のブランドが一緒に販売されている他に、オンラインストアの商品を取り寄せ・試着・購入可能です。この数年の間に各ブランドのショップが減り、販売形態も変わりつつあります。
オンラインでたくさんの商品の中から気に入ったものを見つけ、迷った場合にはお店でその商品を試着ができる便利なお店です。



実際にお店へ行ってみると、いろいろなブランドの商品が並んでいて新鮮でした。
迷った時にはスタッフの方に相談することもでき、アドバイスしてもらえる点が良かったです。
オンワードクローゼット公式サイトで、右上の3本線メニューから、店舗検索 → エリアからお近くの店舗がわかります↓


まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、オンワード樫山が展開するブランドの中から15のブランドを選んでご紹介しました。他にもたくさんのブランドがあります。どれも日本人女性の体型やライフスタイルにぴったり寄り添ったデザインが魅力です。
それぞれのブランドのイメージや年齢層も気になりますが、たくさんのアイテムの中から自分に最適なものはきっと見つかるはずです。おしゃれの幅を広げたい方は、ぜひオンワードの多彩なブランドをチェックしてみてくださいね!



最後までお読み頂きありがとうございました。
koichigo7.com ←他の記事もここから!