【2024年】小学校一覧「学びの多様化学校(不登校特例校)」

学びの多様化学校 小学校

全国に設置が始まった「学びの多様化学校(不登校特例校)」の中で、今回は小学校に絞ってお伝えしていきます。

現在、私の子どもは「学びの多様化学校(不登校特例校)」の中学校に通っています。子どもが小学生で不登校になり、中学校入学のタイミングで学びの多様化学校へ入学しました。

小学校は全国にまだ7校しかありません。その7校のうち、令和5年に3校開設、令和6年に2校が開設されました。
今後も増えていく予定です。

本ページには広告が含まれています

母こいちご

こんにちは!
こいちご と申します

娘モモ

娘のモモ
小5の3学期からお休み中
不登校特例校の中学校とフリースクールに在籍しているよ

「学びの多様化学校」についての具体的な詳しい内容の説明は、下記の記事↓も合わせてご覧ください。
特徴などを詳しく説明しております。

この記事では令和6年度に設置されている「学びの多様化学校」小学校の特徴をお伝えします

目次

小学校一覧

娘モモ

下線は私立になります

  • 宮城県
    • 白石市立白石南小学校
    • ろりぽっぷ小学校(学校法人ろりぽっぷ学園)
  • 東京都
    • 八王子市立高尾山学園小学部
    • 東京シューレ江戸川小学校(学校法人国際学園)
    • 大田区立大森第四小学校学びの多様化学校分教室みらい学園初等部
  • 奈良県
    • 大和郡山市立郡山北小学校 分教室「ASU」
  • 大分県
    • 玖珠町立学びの多様化学校
ペンケース

学校の特徴

令和6年4月の情報になりますが、在籍人数は令和5年4月のものになります

白石市立白石南小学校(白石市教育委員会)

  • 開設 令和5年4月
  • 所在地 宮城県白石市越河平字平合23番地1
  • 令和5年4月1日在籍数 小5:2名(中学生17名)
  • 登校時間9:20 下校時間:14:50
  • 小中一貫校
  • スクールバスあり

個々の「学び残し」や「つまづき」について重点的に指導を行う「白石タイム」や自らの得意や興味・関心に基づいて課題を設定し、探究的に学ぶ「夢スタジオ」を教科として新設し、学習に関する不安を取り除くとともに、社会性の育成・向上を目指す。

ろりぽっぷ小学校(学校法人ろりぽっぷ学園)【私立】

  • 開設 令和5年4月
  • 所在地 宮城県仙台市太白区坪沼長田中9-1
  • 令和5年4月1日在籍数
     小1:1人
     小2:4人
     小3:4人
     小4:3人
     小5:4人
     小6:2人
  • 通いやすい登下校時刻
  • スクールバスあり
  • 給食あり
  • 保護者ルームを校内に設置するなど、児童も保護者も安心できる環境づくり
  • 個別の週計画を作成し、個々の学習進度に応じた学び

一人一人の学習進度に合わせた学習を行う時間を充実させつつ、協働的な学びの時間を確保することで、個別最適化した学びを提供しつつ、コミュニケーション能力の向上を目指す。

八王子市立高尾山学園小学部(八王子市教育委員会)

  • 開設 平成16年4月
  • 所在地 東京都八王子市館町1097-30
  • JR高尾駅バス10分
  • 令和5年4月1日在籍数 小4:1名 小5:2名 小6:1名
  • 小・中一貫校
  • 児童生徒にとって通いやすい登下校時刻を設定
  • 給食あり
  • 小学部の家庭科・図画工作科・体育科の授業を中学部の教員が担当する他、小学部6年生は、学年末に中学部の教員による授業体験を受けるなどの取組を通して、中1ギャップの軽減をめざしている。

    不登校児童生徒のための市立小中一貫校。全学年(小4~中3)の総合的な学習において、「講座学習」として教科にとらわれない個々の関心・意欲に応じた体験的な授業内容(スポーツ系・文化系・ものづくり系等)を週4時間設定。

東京シューレ江戸川小学校(学校法人国際学園)【私立】

  • 開設 令和2年4月 
  • 所在地 東京都江戸川区西小岩二丁目4番1号
  • JR小岩駅徒歩10分
  • 令和5年4月1日在籍数
     小1:0人
     小2:0人
     小3:6人
     小4:11人
     小5:12人
     小6:17人
  • 系列中学校が葛飾区にあり
  • 登下校時の子どもの送迎が必要な保護者の待機室「保護者ルーム」を配置
  • 遠方から通ってくる子どもも多いため通いやすい登下校時刻を設定
  • 登校しても授業に参加しづらい子どもの学習や居場所になる教室を設け、教員を配置している。

「いろいろタイム」を教科として新設し、自然体験や文化体験等の体験活動を通じて、児童の学習意欲の向上や自主性・創造性・社会性の育成を目指す。

大田区立大森第四小学校学びの多様化学校分教室みらい学園初等部(大田区教育委員会)

  • 開設 令和6年4月
  • 所在地 旧大森東四丁目センターに開室
  • 小4〜小6
  • 少人数での細やかな指導、60分を1単位時間としたゆとりある授業

新設教科「おおたの未来づくり」を設定し、未来を創造するための見方・考え方を働かせ、実社会で活躍する様々な人などと連携して、「探究」と「創造」を往還しながら発展していく学習過程において、よりよい未来をつくるための創造的な資質・能力を育成する。

大和郡山市立郡山北小学校 分教室「ASU」(大和郡山市教育委員会)

  • 開設 令和5年4月(平成16年度に学科指導教室「ASU」として開設)
  • 所在地 奈良県大和郡山市植槻町3番地4
  • 1人1台端末のAIドリル等を活用した学習機会の保障
  • 通いやすい登下校時刻を設定
  • 小学校・中学校の垣根を越えて、協力して取り組む課題を設定

不登校児童生徒の学習の場として、学科指導教室「ASU」を設置し、学年を超えた習熟度別指導、児童生徒の興味・関心に応じた多様な体験活動などを行う。

玖珠町立学びの多様化学校(玖珠町教育委員会)

  • 開設 令和6年4月
  • 所在地 大分県玖珠郡玖珠町森3889
  • 小中一貫校
  • 登校時間9:30
  • 登下校時にスクールバスあり
  • 豊後森駅より車で約10分
  • 玖珠町外からの区域外就学は教育委員会間の協議で認められる場合もある

町立の義務教育学校。対話を通じて自分表現・他者理解を学ぶ「対話」、協働のプロジェクトを通じて世界を知り、興味関心を深める「探究」、自然から学び創造性と健やかな心身を育む「野遊び」を教科として新設し、自ら学び、共に生き、未来をつくる力を育む。

まとめ

以上が、全国に設置されている小学校になります。。

今回の情報は今後変更になる可能性もありますので、入学を検討される場合には、自治体の教育委員会や学校へお問い合わせください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。関連記事も読んでいただけると嬉しいです! koichigo7.com

参考:
学びの多様化学校の設置に向けて【手引き】 文部科学省
学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)の設置者一覧 文部科学省

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次