【2025年】学校一覧「学びの多様化学校(不登校特例校)」公立・私立

2025学びの多様化学校一覧

文部科学省より公表された令和7年度の「学びの多様化学校」は、前年度(令和6年度)の35校から、今年度は58校まで増えました。この記事では、小学校・中学校・高等学校別、そして公立と私立を色分けしてあります。

母こいちご

娘が入学した頃に比べてだいぶ増えてきたけど、まだまだ数は足りない印象。さらに増えていくことを期待したいわ。

母こいちご

学びの多様化学校とは、どのような学校なのかを記事にしています。体験談もありますので、ぜひ参考になさってください。

本ページには広告が含まれています

娘モモ

娘のモモ
小5の3学期からお休み中
不登校特例校の中学校とフリースクールに在籍しているよ

目次

令和7年度学校一覧

小学校中学校高等学校に分けてリストにしています。

※一貫校もそれぞれ分けて掲載していますので、学びの多様化学校は全国で58校ですが、それ以上あります(重複しています)。

私立青色の下線がついています。

小学校

  • 山形県
    • 上山市立西郷小学校
  • 宮城県
    • 白石市立白石南小学校
    • ろりぽっぷ小学校(学校法人ろりぽっぷ学園)
  • 茨城県
    • リリーベール小学校「リリーガーデン」(学校法人リリー文化学園)
  • 千葉県
    • 習志野市立袖ヶ浦西小学校
  • 東京都
    • 八王子市立高尾山学園小学部
    • 東京シューレ江戸川小学校(学校法人国際学園)
    • 大田区立大森第四小学校「みらい学園初等部」
  • 奈良県
    • 大和郡山市立郡山北小学校「ASU」
  • 福岡県
    • 宇美町立原田小学校「ハピネス分校」
  • 大分県
    • 玖珠町立くす若草小中学校
花と紙と鉛筆
Hello! Family.(コクヨの見守りIoT)

中学校

  • 北海道
    • 星槎もみじ中学校(学校法人国際学園)
  • 山形県
    • 上山市立西郷中学校
  • 宮城県
    • 富谷市立富谷中学校
    • 白石市立白石南中学校
  • 福島県
    • 棚倉町立棚倉中学校
  • 東京都
    • 東京シューレ葛飾中学校(学校法人東京シューレ学園)
    • 八王子市立高尾山学園中学部
    • 調布市立第七中学校「はしうち教室」
    • 福生市立福生第一中学校 「7組」
    • 大田区立御園中学校「みらい学園」
    • 世田谷区立世田谷中学校「ねいろ分教室」
    • 東京みらい中学校(学校法人三幸学園)
    • 港区立小中一貫教育校御成門学園御成門中学校
    • 町田市立山崎中学校「ゆめのき」
    • 府中市立浅間中学校「かがやき」
  • 神奈川県
    • 星槎中学校(学校法人国際学園)
    • 大和市立引地台中学校
    • 鎌倉市立御成中学校「鎌倉市立由比ガ浜中学校」
  • 千葉県
    • 浦安市立浦安中学校「UMI」
  • 岐阜県  
    • 西濃学園中学校(学校法人西濃学園)
    • 岐阜市立草潤中学校
    • 高山市立宮中学校「にじ色」
    • 北方町立北学園特例教室「オンリー1」
  • 愛知県
    • 星槎名古屋中学校(学校法人国際学園)
  • 三重県
    • 三重県立みえ四葉ヶ咲中学校
  • 京都府
    • 京都市立洛風中学校
    • 京都市立洛友中学校
  • 奈良県
    • 大和郡山市立郡山中学校 分教室「ASU」
  • 大阪府
    • 大阪市立心和中学校
  • 兵庫県
    • 生野学園中学校(学校法人生野学園)
    • 神戸市立湊翔楠中学校「みらいポート」
  • 岡山県
    • 美作市立作東中学校「学びの多様化学校樸学園」
  • 香川県
    • 三豊市立高瀬中学校
  • 福岡県
    • 大牟田市立宅峰中学校「ほしぞら分校」
    • 宇美町立宇美南中学校「ハピネス分校」
    • 福岡市立百道松原中学校
  • 大分県
    • 玖珠町立くす若草小中学校
  • 宮崎県
    • 延岡市立南浦中学校「熊野江教室」
    • 宮崎市立ひなた中学校
  • 沖縄県
    • 東表中学校【5教室】「西原教室」「与那原教室」「南風原教室」「津嘉山教室」「八重瀬教室」(学校法人雙星舎)
木の葉

高等学校

高等学校の公立は、福岡県の県立1校しかありません。

  • 東京都(NHK学園全国各地に協力校があり
    • NHK学園高等学校「ライフデザインコース」(学校法人NHK学園)
  • 北海道
    • 星槎国際高等学校「通信制課程リベラルアーツコース」(学校法人国際学園)
  • 秋田県
    • 秋田修英高等学校「全日制課程ステップUPコース」(学校法人杉澤学園)
  • 神奈川県
    • 星槎高等学校(学校法人国際学園)
  • 大阪府
    • 精華高等学校普通科「フリーアカデミーコース」(学校法人精華学園)
  • 兵庫県
    • 生野学園高等学校(学校法人生野学園)
  • 岡山県
    • 岡山県美作高等学校普通科「Bloomコース」(学校法人美作学園)
  • 福岡県
    • 福岡海星女子学院高等学校「ブライトコース」(学校法人福岡海星女子学院)
    • 福岡県立小郡高等学校(普通科)「みらい創造コース」
    • 慶成高等学校(普通科)「至誠コース」(学校法人専修学園)
  • 鹿児島県
    • 鹿児島城西高等学校「普通科ドリームコース」(学校法人日章学園)

詳しくは各自治体や学校へお問い合わせください

まとめ

以上が、令和7年度4月現在で設置されている「学びの多様化学校」一覧になります。

入学を検討される場合は「入学条件」の記事もご覧いただくと、よりわかりやすいかと思います。

参考資料:学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)の設置者一覧 【文部科学省】

こいちご

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
koichigo7.com ←関連記事もぜひご覧くださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次